腕章

名古屋市中区大須 別注品の渡辺堂が作成する腕章をご紹介いたします。

伝票集合写真
拡大画像を表示

文字(および簡単なロゴマーク)を1色で印刷する

ビニール製腕章

ビニール製腕章の見本
拡大画像を表示

布製製腕章

ビニール製腕章の見本
拡大画像を表示

ポリエステル帆布性製腕章

ビニール製腕章の見本
拡大画像を表示
  1. 生地(ビニール、布、ポリエステル帆布)に、文字やロゴマーク等を印刷します。
  2. 複雑なロゴマークではなく、弊社ロゴマークのようなシンプルなマークであれば、
    1色で印刷することが可能です。
    (例) 弊社ロゴマーク
  3. ご希望の文字色、ロゴマーク等の色がございましたら事前にお伝えください。
    ご希望の色で印刷することができるか確認いたします。
    金色や銀色といった特殊な色では印刷することができません。

カラー(2色以上)で印刷する

ビニール製腕章の見本
拡大画像を表示
  1. 白色のポリエステル帆布にカラー印刷(昇華転写)します。
  2. お客様が作成されたレイアウト案、またはデータがございましたらご持参ください。
    データは、アウトライン化したイラストレーター形式のデータをご用意ください。
    文字やロゴマーク等が小さく細かい場合、
    色がにじみ、文字やロゴマーク等がつぶれてしまう可能性がございます。
    そのため、お客様が作成されたレイアウト案やデータを事前に拝見し、
    実際に作成可能か確認いたします。

刺繍腕章を作成する

刺繍腕章の見本(生地色:濃紺)
拡大画像を表示
  1. フェルト生地に、文字やロゴマーク等を刺繍します。
  2. フェルト生地の色には、基本色として、濃紺、紫色、エンジ、緑色の4色があります。
  3. 4色の中に、お客様がご希望の色がない場合、事前にご希望の色をお伝えください。
    ご対応が可能か確認いたします。
    (1) 濃紺
    刺繍腕章に使用するフェルト生地の色見本(濃紺)
    拡大画像を表示
    (2) 紫色
    刺繍腕章に使用するフェルト生地の色見本(紫色)
    拡大画像を表示
    (3) エンジ
    刺繍腕章に使用するフェルト生地の色見本(エンジ色)
    拡大画像を表示
    (4) 緑色
    刺繍腕章に使用するフェルト生地の色見本(緑色)
    拡大画像を表示
  4. 複雑なロゴマークではなく、弊社ロゴマークのようなシンプルなマークであれば、
    腕章に刺繍することが可能です。
    (例) 弊社ロゴマーク
  5. 腕章にロゴマークを刺繍することをご希望の場合は、
    アウトライン化したイラストレーター形式のデータをご用意ください。
  6. ご希望の文字色、ロゴマーク等の色がございましたら事前にお伝えください。
    ご希望の色で刺繍することができるか確認いたします。

腕章の大きさについて

作成可能な腕章の大きさは、使用する生地によって異なります。
詳細は、下記の通りです。

  1. ビニール製の腕章を作成する場合
    ・縦9㎝×横38㎝
    ・縦9㎝×横40㎝
    ・縦10㎝×横40㎝
  2. ポリエステル帆布で腕章を作成する場合
    ・縦8㎝×横40㎝または42㎝
    ・縦9㎝×横40㎝または42㎝
    ・縦10㎝×横40㎝または42㎝

布製腕章と刺繍腕章につきましては、どのような大きさの腕章も作成することができます。
ご希望の大きさをお伝えください。

生地について

(1) ビニール生地(ツヤあり)

腕章に使用するビニール生地の見本
拡大画像を表示

(2) 布生地

腕章に使用する布生地の見本
拡大画像を表示

(3) ポリエステル帆布

腕章に使用するビニール生地の見本
拡大画像を表示
腕章に使用する布生地の見本
拡大画像を表示

(4) フエルト生地

腕章に使用するビニール生地の見本
拡大画像を表示

腕章の左右にマジックテープを取り付ける場合

  1. 腕章の左右に、各1本、同じ横幅のマジックテープを縦に取り付けます。
    右端と左端にマジックテープを1本ずつ縦向きに取り付けた腕章
    拡大画像を表示
  2. 腕章の片側にマジックテープ1本を縦に取り付けます。
    もう片側には、より幅の広いマジックテープ1本を同じく縦に取り付けます。
    腕章を腕に巻きつける時、締め付けの程度を調整できます。
    右端と左端に幅の異なるマジックテープを1本ずつ縦向きに取り付けた腕章
    拡大画像を表示

腕章の左右にボタンを取り付ける場合

腕章の右端と左端に、2ヶ所ずつボタンを取り付けます。
ボタンには、金属製ボタンとプラスチック製ボタンの2種類があります。

ビニール製の腕章のみ、腕章の左右にボタンを取り付けることができます。
強度の関係から、布製の腕章にはボタンを取り付けることができません。

  1. 金属製ボタン
    右端と左端に金属製ボタンを2個ずつ取り付けた腕章
    拡大画像を表示
  2. プラスチック製ボタン
    右端と左端にプラスチック製ボタンを2個ずつ取り付けた腕章
    拡大画像を表示

腕章の左右に穴をあけ、紐を通す場合

腕章の左右に穴をあけ、ハトメ金具で補強し、そこに紐を通します。
ハトメ金具の色は、金色と銀色の2種類です。

右端と左端に穴を2個ずつあけて、紐を通した腕章
拡大画像を表示
右端と左端に穴を各4個ずつあけて、紐を通した腕章
拡大画像を表示

安全ピンを取り付ける場合

2種類の取り付け方があります。

  1. 「穴あけ式」 下の画像の位置に穴をあけ、ハトメ金具で補強し、そこに安全ピンを取り付けます。
    ハトメ金具の色は、金色と銀色の2種類です。
    「穴あけ式」で安全ピンを取り付けることができるのは、
    ビニール生地を使用した腕章のみです。
    腕章の上部に穴をあけて安全ピンを通したビニール腕章
    拡大画像を表示
    穴および安全ピン部分の拡大図(銀)
    銀色のハトメ金具
    穴および安全ピン部分の拡大図(金)
    金色のハトメ金具
    拡大画像を表示
  2. 「吊り下げ式(布生地、ポリエステル帆布、フェルト生地の場合)」 下の画像の位置にベルトを取り付け、そこに安全ピンを取り付けます。
    腕章の上部にベルトをとりつけ安全ピンを通した布製腕章
    拡大画像を表示
    ベルトおよび安全ピン部分の拡大図(おもて)
    ベルトおよび安全ピン部分の拡大図(うら)
    拡大画像を表示
  3. 「吊り下げ式(ビニール生地の場合)」
    腕章の上部にベルトをとりつけ安全ピンを通したビニール腕章
    拡大画像を表示
    ベルトおよび安全ピン部分の拡大図(おもて)
    ベルトおよび安全ピン部分の拡大図(うら)
    拡大画像を表示

ビニールカバーを取り付ける場合

腕章が汚れないように、ビニールカバーを取り付けることができます。
下の画像は、刺繍腕章にビニールカバーを取り付けた場合の画像です。

ビニールカバーを取り付けた刺繍腕章(おもて)
拡大画像を表示
ビニールカバーを取り付けた刺繍腕章(うら)
拡大画像を表示

納期

納期

基本は、ご注文日の翌営業日から起算して約4週間前後に完成、お引き渡しとなります。
(土・日を含めて約4週間です。祝日は含まれません)

  • 腕章の作成にかかる料金をお支払い頂いた後、作成を開始いたします。
  • 生地の種類、腕章の内容、印刷色(1色なのかカラーなのか)によって
    納期が変わってまいりますので、確認してご連絡いたします。
  • 腕章が完成次第、ご連絡いたします。

ご注文方法

ご注文方法

  1. ご注文書をプリントアウトしてください。
    腕章 ご注文書
    クリックするとPDFファイルが開きます。
  2. 以下の8つをご注文書にご記入ください。 ご注文日/御社名/ご担当者名/ご住所
    電話番号/緊急時ご連絡先/FAX番号/メールアドレス
  3. ご注文書に、作成枚数、腕章の大きさ、生地の種類など必要事項をご記入ください。 ご記入できる箇所だけで結構です。
  4. 弊社店頭に、腕章の実物見本がございます。
    ご発注の際の参考にしてください。
  5. 作成前に校正をお出しいたします。 校正をご確認いただき、「これで作成してよい」とご判断いただいた後、
    腕章の作成作業を開始いたします。

お支払いについて

お支払いについて

別製品を作成するという仕事の性質上、皆様に、腕章作成料金の全額を
事前にお支払いして頂いております。

腕章作成料金の全額を事前にお支払い頂いた後、
必要な全ての作業を開始いたします。

弊社店頭にて現金によるお支払いをお願いいたします。

お振り込みによるお支払いをご希望の際は、「三菱UFJ銀行」または「ゆうちょ銀行」の
弊社口座へのお振込をお願いいたします。

顔が見える。相談できる。だから安心。だから納得。渡辺堂は、地域の方々に、良い別注品作成サービスをご提供いたします。